渡町台外科病院|大分県佐伯市|内科、外科、肛門科、循環器科、消化器科
主なコンテンツへのリンク
内視鏡検査
経口・経鼻での胃内視鏡(胃カメラ)検査を行うことができます。
鼠径ヘルニア
「太ももの付け根が膨らむ」「痛い」「押せば引っ込む」鼠径ヘルニアの症状です。
痔(肛門外科)
日本人の3人に1人が痔で悩んでいると言われています。悪化させないためにも早めの受診を…!
2021.02.05
花粉症のシーズンがやってきます。新型コロナ感染と花粉症とは、症状が似ているので、注意が必要です。
花粉症のお薬は早めに飲み始めることで、症状の悪化をおさえる効果もあります。今年はいつもより少し早めにお薬の服用を開始しましょう。
2021.02.04
今シーズンのインフルンザ予防接種は終了いたしました。
2021.01.04
本日より、通常通り診療を行っております。
2020.12.09
12月は忘年会など、胃に負担のかかる機会が多くなるかもしれませんね。
12月11日の「いい胃腸の日」をきっかけに、ご自身の胃や腸にいたわりの気持ちを持ってみてはいかがでしょうか。
過去のお知らせはこちら
渡町台外科病院
0972-22-7500
〒876-0813
大分県佐伯市長島町3-13-12
診療時間
午前8:30~12:00
午後14:00~17:30
休診日
木曜午後、日曜・祝日
診療科目
内科、外科、肛門科、循環器科、消化器科
痔外来、乳がん検診、巻き爪治療、各種手術、各種予防接種
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
8:30~12:00
○
○
○
○
○
○
/
14:00~17:30
○
○
○
/
○
○
/